生駒 忍

記事一覧

小倉のフランス菓子店と「尽くすことが快感」

きょう、マイナビウーマンに、ガイドブックには乗っていない小倉案内―「フランス菓子 SHIROYA」オムレット35円という記事が出ました。

「ガイドブックにはあまり掲載されていない福岡の観光地。それは小倉。」と書き出されます。私は北九州「工業地帯」で学んだ世代で、その中心都市だったここに、観光のイメージはあまりありません。きちんと観光していったのは、1回だけです。ですが、筆者もすすめている西小倉-小倉間を歩き、魚町銀天街に旦過市場、小倉港やチャチャタウンも見て回って、密度の高い1日となったのをおぼえています。

記事のタイトルにあるSHIROYAも、行きました。行くというよりは、駅前のペデストリアンからアーケード街に入るところの好立地ですので、自然に前を通り、注意をひかれて、オムレットを買いました。よそでは考えつかないユニークな食べものというほどではありませんが、あの価格ですし、B級グルメ的にもっと知られてもよさそうです。なお、謎だらけの日本語(日本経済新聞出版社)は、食べものに「グルメ」という表現を使うのは、本来はおかしいと指摘します。「B級グルメ」という用法も、失礼な意味に理解できるようなのですが、私はもう、これは定着した用法だと理解しています。

小倉じんだについて、「頭からシッポまで食べ尽せるもの」とあり、送りがなが気になりました。まちがいかどうかはともかくとしても、「く」が入るほうが自然だと思います。男女が異性に求めるものの記事の最後に紹介した、同じくマイナビウーマンの記事は、少ししてタイトルが修正されましたし、1文字でも短くしなければということはないと思います。ここの表記方針でもありません。同じくマイナビウーマンにきょう出た記事、男を見る目がない!? 「ダメ男好きな女性」の3つの共通点には、「尽くすことが快感」「尽くす義理はない」とあります。