きょう、くまにちコムに、はちべえトマトパン 八代市の福祉団体が新商品という記事が出ました。障害者に就労の機会をつくっている九州福祉会が、新しいパンを開発したそうです。
パンにはちべえトマトを入れたので、そのままのネーミングとなったようです。私は、この名前を見て、かなべえコバトンに何となく似たところを感じてしまいました。ですが、ソックパペットの可能性がある英語版でのJapan Footballがあったものの、もう姿を消して長いですし、大半の人はもともとかかわりのない世界だと思います。
「甘くて味が濃い「はちべえトマト」に着目し、同JAの協力を受け約3カ月間、試作を重ねた。」とあります。この新聞社の表記方針では、「3ヶ月」や「3か月」、「3ヵ月」ではなく、「3カ月」のようです。ですが、たとえば8か月前の記事、ベローチェの雇い止め不当と提訴 元女性アルバイトには、今では記事本文が表示されなくなりましたが、「3か月ごとの更新を30回以上」と書いてあったはずです。
写真は、2名のスタッフの顔がとても注意をひき、手前に出したはちべえトマトパンを食ってしまった印象です。写真のキャプションが「はちべえトマトパンを手にする九州福祉会のスタッフ=八代市」なので、パンではなくスタッフが主役なのですが、せっかくですので商品のアピールをメインにしたほうがよかったように思うのですが、いかがでしょうか。また、箱のほうはともかくとしても、パンは側面ではなく、ななめにかたむけて切り口を見せたほうが、よりアピールになったでしょう。ですが、そうすると小さく見えてしまうでしょうか。「パンは一斤売りで価格は未定。」とありますので、おそらくこれも1斤です。ふつうの食パンの1斤より小さく見えますが、斤はあくまでも、大きさではなく質量の単位です。日本パン公正取引協議会のウェブサイトから、包装食パンの斤表示(保証内容重量の表示)の義務化をご覧ください。
小さくということで、painは男性名詞ですし、それで思い出したのは、男性を小さくしたいという人についての「どういう心理でしょうか?」の一連の質問群です。以前に、引っこし後のPTSDの記事でひとつ取りあげましたが、きょうはどういう心理でしょうか?▱、どういう心理でしょうか?▢、どういう心理でしょうか?□が、立てつづけに来ました。おそらく、OKWave名物のA弁護士・O弁護士シリーズほどには長続きしないと思いますが、いやな予感がします。