きょう、OKWaveに、小さい賞はどこで参加出来るのでしょうかという質問記事が出ました。
小さいところから参加したいのに、「公募サイトを見ても賞金が10万円くらいだったり、ただ展示が出来るというものだったりするものばかり」であることが不満なようです。「賞金がもっと小さい所に出ようと思っていたのですが、これくらいが業界の最低値なのでしょうか?」とたずねます。ですが、「ただ展示が出来る」よりも金額が低いことはありえませんので、その中間、10万円よりもさらに少額でも、賞金はあるところがほしいのでしょう。
そこまでして下のぎりぎりをねらわなくてもいいと思う人も多いと思いますが、まずは小さくても報酬になる経験を積んで、そこから自信をそだてていきたいのでしょうか。教職課程 2014年4月号(協同出版)で心理学者の村上達也がとなえた、「努力に対しては必ず何らかの結果を!」を思い出しました。すると、大きなところへの挑戦ならまだしも、小さなところで賞にもれ続ければ、むしろすぐ学習性無力感になってしまいそうな不安もあります。1か月前、7月17日付の福島民友に登場した、石田葵という人のような思いで、ずっといられますでしょうか。ですが、芽が出なければ出ないで、早く気づいてやめることも、人生のためです。減速思考 デジタル時代を賢く生き抜く知恵(R. ワトソン著、徳間書店)も説くように、失敗をいかして、次は別のことをすればよいのです。