生駒 忍

記事一覧

ヨウコサウンドのメールアドレスと指原の自演

きょう、とーよみnetに、ヨウコサウンド「真夏のコンサート」・16日、中央市民会館で開催という記事が出ました。

「越谷市中央市民会館劇場で16日午後2時から、「ヨウコ・サウンド・フォレスト第8回真夏のコンサート」が開かれる。」と書き出され、さっそくタイトルとずれを起こしています。中点が入るのと入らないのと、正しいのはどちらなのだろうと思い、公式ブログを見てみると、今回のちらしでは「Yoko Sound Forest」でそろえる一方で、ほかに「YOKO SOUND FOREST」、「ヨウコサウンドフォレスト」、「ヨウコ・サウンド・フォレスト」も使ってきているようです。

「演奏曲はヴィヴァルディ「2つのバイオリンのための協奏曲イ短調」、ハイドン「弦楽四重奏曲第67番ひばり」、ベートーベン「バイオリンソナタ第7番アレキサンダー」、シューマン「おとぎの絵本」ほか。」とあり、通称をかっこでくくらずに、つなげて書く方針のようです。有声唇歯摩擦音のカタカナ表記がそろっていないのも気になりますが、こちらは公式ブログやちらしにある表記のままです。

「バイオリンの岡田隼さん(19)」について、発言内容が「通っていた幼稚園でプロの演奏を聴き、興味を持ったように将来はバイオリニストとして、小さな子どもたち聴いてもらい、興味を持ってもらえたら。」と書かれて、稚拙に見えてしまいますが、これは記事の筆者のほうに責任があると思います。少し前に書いた上松美香の妊娠発表の記事で取りあげたものと同様に、誰が書いたのかはわかりません。また、「コンサート当日は、ヴィヴァルディの協奏曲の第1、第2、第3楽章を弾く。」とありますが、RV522でしたら全3楽章ですので、ふしぎな書き方です。ちなみに、弦楽館でRV522を見ると、「全3楽章が短調の音楽で劇的に綴られる。」とあり、難易度はAです。

このような、こまかいところが気になって、主催者へ問いあわせてみようと思った人はいますでしょうか。ですが、最後にある問いあわせ先が、また問題です。エンティティ化をかけるべきかどうかはともかくとしても、これは昔のアドレスです。公式ブログは、お問合せ先変更のお知らせで、「今年度のコンサートからお問合せの連絡先が変わりました。」として、Yahoo!メールのものへ変更されたことを伝えましたが、その前のものです。ちらしにあるものももちろん、gooのものではありません。ですが、よく見ると、ちらしはYahoo!のものでもなく、ここに出してもとどく気がしません。すると、ちらしよりは、前のものへ逆もどりしたこの記事のほうがましに見えますが、お金をはらっていないものでしたら、gooのメールアドレスはすでに、使えなくなっているはずです。

逆もどりで思い出したのが、Social News Networkにきょう出た記事、指原莉乃がTwitterアカウントを間違え投稿し自作自演バレる 自分に対して「さっしー大好き!ありがとう!」です。きのう発売の逆転力 ~ピンチを待て~(指原莉乃著、講談社)に関する騒動の紹介です。自分に向けるはずが自分から発信してしまったという逆転だけでなく、内容もきちんと逆転になっていて、自作自演で「最高」とたたえる最低なやり方で、彼氏ができたという方向性も、指原が彼氏の騒動から逆転へとつなげた時系列を逆にしたような設定です。考えていないようで考えてありそうなところに、SPA! 8月12・19日号(扶桑社)の峰なゆかのまんがの、「全10巻」を思い出しました。