きょう、日刊テラフォーに、【海外:中国】ミートボール闘争!介護福祉士が患者達の“ミートボール”をカミソリでぶった切る!という記事が出ました。以前に書いた岩手の山林火災の記事の最後に引いたようなことでも、ひやりとしてしまうのに、この事件はあまりに強烈です。
AFPBB Newsに先週出た記事、入所者3人の睾丸切断、男を逮捕 中国介護施設の続報に相当するような内容です。フランス通信社の記事では、「施設の職員によると男は30代で、精神障害があり同施設に入所していた。だが患者らは、男は施設の従業員だったと主張している。」とのことで、かなり気になっていましたが、具体的なところがわかって、理解がすすみました。一方、被害者の年齢が、下から53歳、60歳、80歳とあったところが、テラフォーの記事では53歳、62歳、70歳、81歳ですので、発覚のおくれた人や、その間に誕生日をむかえた人がいるとしても、対応がととのわず、ここは新たななぞです。
ロケットニュース24の記事、【衝撃】野生のサルが男の子の睾丸を引きちぎって食べる事件が発生とは異なり、「患者達からもぎ取った睾丸を調理して食べようとしていた」ところまででしょうから、同じ国でも、食べはしなかったようです。それでも、ミートボールにありつけなかったからといって、ここを食べようという発想になるとは、私にはとてもついていけません。少なくとも日本では、あの手の食肉加工品の原料は想像を絶するものだといわれ、食品の裏側 みんな大好きな食品添加物(安部司著、東洋経済新報社)にある「ドロドロのクズ肉が30種類の添加物でミートボールに蘇る」お話も有名ですが、人体のほうがかえって安心と思うとも考えにくいです。かたちが似ていても、同じように見ることは、私にはありえませんが、文化や興味のちがいなのでしょうか。ロダンのココロ 5(内田かずひろ作、朝日新聞社)の「2月21日ごろ」の、新聞と電柱とのどちらがよいかはともかくとしても、あの感覚で説明できるのでしょうか。