生駒 忍

記事一覧

スマートフォンによる不快感と「スマホうつ」

きょう、zakzakに、頭部の不快感から顎関節症… 「TCH」は“スマホ猫背”が原因だった?という記事が出ました。zakzakではめずらしい署名記事で、医療ジャーナリストの長田昭二の名前があります。

ここのところ、歯科領域からTCHへの関心が高い状態が続いています。半年前に出たTCHのコントロールで治す顎関節症(木野孔司著、医師薬出版)は、Amazon.co.jpの口腔外科学カテゴリでベストセラー1位となっていますし、一般向けの啓発も行われています。ですが、この記事では、訳さずに「「トゥース・コンタクティング・ハビット(TCH)」という病態」と書いていて、一般の人には親しみにくそうです。一般には、「歯列接触癖」と訳されます。

スマホと健康問題とを、姿勢を間にはさんでつなぐ議論は、若者の歩き方の記事でも紹介しました。また、最近出た本では、スマホうつ(川井太郎著、秀和システム)があります。表紙には、「SNSだけじゃないうつの真相」とあります。ですが、スマホを使うときに姿勢が「うつむく」、これを「うつ」に向くと読むところから展開されることに、納得できないと感じる方もいるでしょう。ちなみに、Sanseido Word-Wise Webに2年前に出た、漢字の現在 第79回 画数の多い漢字による表現には、「「俯く」が「鬱向く」と歌詞やWEBなどで書かれるのは、語源解釈自体が変わってきたためであろうか。」とあります。